SSブログ

蓮華王院 (三十三間堂) [京都]

【3月5日 月曜日】 午後1時10分

京都会館美術館前から三十三間堂へ向かうべく、市バスに乗って「東山七条」バス停で下車

本当は「博物館三十三間堂前」で降りる予定だったのですが、やたらと降りる人がいたのでついつい降りてしまった

そしたら次の「博物館三十三間堂前」よりも近いやん

東山七条より三十三間堂に向かって下り坂なので、五条方面からだと手前で降りる方が楽かもしれませんね

まっ、そんな話は別として

「三十三間堂」 、正式には蓮華王院(れんげおういん)というそうな 

ここは国宝と重文が1000体以上も並ぶ観音様の美術館的なお寺で、横に長い三十三間堂は柱間数が33あることから、ツン十三間堂と呼ばれているそうですよ

20601 sanjyuusangendou.jpg

中には国宝「中尊先手観音坐像」を中心に左右に500の重文「千手観音立像」で1001体

一部は別の地の博物館で展示されているため、正確には1000をちょい欠ける観音様がおられます

また、千手観音立像の前には国宝を含む風神や雷神と二十八部衆

ここは何度も来ているのですが、毎回同様な感動をいただいてしまうんですよ

20602 sanjyuusangendou.jpg

たぶんこちらが正面になるのでしょうが、外と繋がる門は閉ざされているため、どこがお寺の正面かわからなくなってしまいます

20603 sanjyuusangendou.jpg

「国宝 三十三間堂」と書いてあるので正面かな

本堂も国宝ですから、もうどれもこれもってな感じ

京都でどこの仏像が好きか?と問われたら

広隆寺の弥勒菩薩がまず1番で、複数なら三十三間堂になるかな

全ての像に目を向けたとすると、、、1体に30秒でお顔を確認したとして

1000体×30秒=30000秒、これを60秒で割って・・・500分

60分で割ると、、、8~9時間を要するんすね

15秒としても4時間強。。。このブログって計算ばかりなような??

皆さん、多少は飛ばして観るようにいたしましょうね

冬だとこの場に4時間滞在したら凍えちゃいますよ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。