SSブログ

鎌倉10 安国論寺・長勝寺・来迎寺 [神奈川]

【5月11日 土曜日】 午後0時40分

【妙法華経山 安国論寺 (日蓮宗)】 拝観料:100円

5寺目も日蓮宗の「安国論寺」

120511401 ankokuronji.jpg

門をくぐって拝観料を納める賽銭箱のような中に100円を支払うシステムみたい

120511402 ankokuronji.jpg

拝観料を納めた先には正岡子規の歌碑がありました

120511404 ankokuronji.jpg

  鎌倉の松が谷の道の辺に

    法を説きたる日蓮大菩薩

昨年の12月に建てられた歌碑だそうで、子規は度々訪れていたんだそうですよ

120511403 ankokuronji.jpg

安国論寺は日蓮が「立正安国論」を岩屋(岩窟)で書き、その後弟子が「安国論窟寺」を建てたのが始まりなんだそうです

120511405 ankokuronji.jpg

こちらが本堂で、向いにある御小庵が安国論を書いたといわれる岩窟があるのですが、扉が閉まっていて拝見することはできませんでしたわ

安国論寺を出て横須賀線の踏切を渡ると「長勝寺」となります

【石井山 長勝寺 (日蓮宗)】 拝観料:無料

120511407 cyousyouji.jpg

こちらも日蓮宗のお寺、、、本日6寺目、、、かなり多いデス

120511408 cyousyouji.jpg

120511409 cyousyouji.jpg

日蓮宗のお寺とあって、本堂も日蓮上人像や四天王像も立派ですね

境内には故「赤木圭一郎」さんの像があるらしいのですが、みつけられませんでしたわ

【随我山 来迎寺[材木座] (時宗)】 拝観料:無料

120511413 raikouji.jpg

長勝寺から徒歩10分のところに「来迎寺(らいこうじ)」に着く

鎌倉には「来迎寺」が2つあり、こちらは材木座の来迎寺で、1194年に源頼朝が「三浦大介義明」の菩提を弔うために建立したのがはじまりだそうです

120511410 raikouji.jpg

120511411 raikouji.jpg

本堂の横には2基のお墓があり、右が「三浦大介義明」、左は「多々良三郎重春(義明の孫)」

最初、三浦大介?

なんか聞いたことあるなぁ~と考えていて、、、あっ[ひらめき]

横浜ベイスターズの三浦大輔(ハマの番長)と間違えておりましたわ(笑)

120511412 raikouji.jpg

また、本堂の裏手には三浦一族のお墓もありました

さぁ、次は海岸近くまで参りますよ~


タグ:鎌倉 材木座
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 4

夏炉冬扇

お早うございます。
お寺三昧ですね。
私も昨日は「永代経」でした。南無阿弥陀仏。
by 夏炉冬扇 (2012-05-18 06:13) 

わけん

夏炉冬扇さん
おはようございます
この日はお寺三昧でありますが、神奈川に住んでいながら鎌倉はめったに訪れないので、ある意味新鮮でありやす
by わけん (2012-05-18 07:43) 

にゃご吉

ご訪問 & nice! 有難うございました。
鎌倉、良いですねぇ。
by にゃご吉 (2012-05-18 15:21) 

わけん

にゃご吉さん
訪問・コメントありがとうございます
神奈川に長く住んでいるのですが、まだまだ知らない寺社が多いデス
気長にゆっくり巡ってみるつもりです
by わけん (2012-05-18 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。