SSブログ

新薬師寺 [奈良]

【2014年2月10日(月)】 10:30 伊勢・奈良の旅17

老夫婦より「もう歩けん!」宣言が発せられ、春日大社の駐車場よりタクシーを利用し、次の目的地へと向かう。

向った先は、高畑の「新薬師寺」。

春日大社からだと直線で結べば700m位なのに、タクシーだと浮見堂がある鷺池前を通るため、かなり遠回りとなり930円だったような。次の「新薬師寺」はどうしても私が行きたかった寺院だったので、致し方無くお支払です(笑)

140210 3401W shinyakushiji temple.jpg

【新薬師寺(しんやくしじ)】 華厳宗日輪山

今回の伊勢・奈良で行ってみたかった寺院「新薬師寺」

かなり前ですが、こちらの新薬師寺も當麻寺と同じく「JR東海」さんが放送していた「うましうるわし奈良」キャンペーン・テレビCMで取り上げられていたんです。あまりにもインパクトがあり、奈良へ行ったならば・・・と5年、いやもっと前かもしれない。下はJR東海さんのポスター。(JR東海より)

140210 3415M shinyakushiji temple.jpg

140210 3416M shinyakushiji temple.jpg 140210 3417M shinyakushiji temple.jpg

塑造十二神将立像にCGで色付けがされ、造られた当時のイメージに塗られた十二神将。今にも動くのでは・・・と思った程の出来栄えに、テレビの画面を通じゾクゾクと身震いがする程のCM傑作でありましたわ。

この十二神将に会いたくて訪れたのでありました。

140210 3402W shinyakushiji temple.jpg

本堂 (国宝)

140210 3403W shinyakushiji temple.jpg

秋篠寺と似て、こちらも寺としての機能はされていないのでは?と思うくらい宗教色が少ない。

こちらの「新薬師寺」。西の京「薬師寺」とは全く関係もなく、薬師寺のニューバージョンでもないそうです。

新薬師寺の「新」とは、「新=あらたかな」と読むそうなので、こちらの寺院は「あらたかな薬師寺」という意味になるそうですよ。

そしてこの本堂に本尊と、粘土で造られた十二神将が安置されている。

木造の「薬師如来坐像」 (国宝)を中心に、十二四方へ睨みをきかせる塑造の「十二神将立像」 (国宝)は圧巻!

う~ん。。。 素晴らしい っす。

今にも、、、 動きそう っす。

十二神将の1躰1躰じっくりと眺め、1周、2周と、口を開けながら3周も回ってしまいましたわ。

行かなければこの感動は伝わらないかもしれないなぁ~

拝観される方は私共の他に3組。これだと本当にゆっくり見ていられ、落ち着いて仏像と対面する。。。幸せだなぁ

20分近くは本堂にいたのでは?

そんな余韻をそのままに境内を巡って拝観を終わらせる。

140210 3404S shinyakushiji temple.jpg 140210 3405S shinyakushiji temple.jpg

140210 3411Y shinyakushiji temple.jpg

拝観を済ませ、老夫婦からこれを渡される

140210 3414 kintetsu taxi.jpg

新薬師寺に着き、老夫婦に1000円札を渡して先に降りたのですが、ずっと運転手と話していたのは、この名刺を貰うためだったのですね。あなどれんなぁ~

電話でタクシーを呼び、興福寺へと向かう。

すると老夫婦は無茶な話をし始める。

内容は、、、「あんた、ここで降りなさい。興福寺から歩くのは嫌だから車を持って来て」だそうな。。。あなどれん!

140210 3412S shinyakushiji temple.jpg 140210 3411S shinyakushiji temple.jpg

三山の駐車場に停めていたので、大仏殿前で降り、タクシーにカメラを向けると手を振っている。。。バイバイ

合流してタクシー代を請求されたのは言うまでも無い。

データ  奈良市高畑町1352  拝観時間 9:00~17:00  拝観料 600円

因みに寺には駐車スペースが3台のみなので、歩くかタクシーが便利かもしれませんね。


nice!(28)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 28

コメント 6

ため息の午後

こちらの十二神将は撮影してみたい仏様のひとつです(笑)。
by ため息の午後 (2014-03-15 22:30) 

夏炉冬扇

今晩は。
彩色すると迫力満点になってますね。
by 夏炉冬扇 (2014-03-16 19:04) 

鴨媛

こんばんは。
十二人の神将さまにひととおりご挨拶して、
ご自分の干支の神将様にこれまでの怠けをたしなめられて・・・・
「はい、これからの人生がんばります!」
ってなところでしょうか。
私はそんな感じですが。(笑)
by 鴨媛 (2014-03-16 21:12) 

kuwachan

ご両親様、流石でございます!
色付けされると迫力が全然違いますね。
映画やドラマでCGばかり使われるとうんざりしてしまいますが
CGもこういう使われ方はnice!です。
by kuwachan (2014-03-18 00:24) 

青い鳥

長い間ご無沙汰いたしました。
ご両親様をお連れしての寺社巡り、お疲れ様です。
親孝行なさっていらっしゃいますね。
拝観する人が少ない中でゆっくりと仏像と向き合える・・・
素晴らしい時をお過ごしになられましたね。
by 青い鳥 (2014-05-09 10:08) 

わけん

ため息の午後さん

許可されるなら私も撮影したいです!


夏炉冬扇さん

復元イメージ彩色されると本当に美しいです


鴨媛さん

立ち並ぶ十二神将の一体、一体に賽銭を入れ、
自身の干支には奮発。なんか他の神将から睨まれているような感じでしたわ
それにしてもこちらの十二神将は素晴らしいですね


Kuwachanさん

でしょでしょ。年老いている割にはしっかりしているんです
道案内から寺案内と支払い係はわたくしめにございます(笑)
イメージとは言えとても綺麗ですよね


青い鳥さん

奈良と京都を訪れるなら冬が狙い目ですよ
朝はだ~れもおりませんし、写真撮影にはもってこいです
ゆっくりと仏像と向き合う時間。とても大切なひとときでした
by わけん (2016-01-19 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

春日大社おひさしぶりでございます ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。