SSブログ

【葛城】 當麻寺 [奈良]

【2014年2月9日(日)】 15:00 伊勢・奈良の旅12

奈良へ来る前に関東で流れていたCM(現在は「京都・十輪寺」に変わっていますけれどね)。

なぜ 二上山の麓に極楽浄土をつくったのか  なぜ この寺の本尊は曼荼羅なのか

なぜ この寺の伽藍から南門が消えたのか   奈良 當麻寺

不思議の力に引き寄せられて           いま、ふたたびの 奈良へ。

140209 2716C taimadera temple.jpg

これは「JR東海」さんのCMで、ミステリーのような気持ちにさせられる内容になっている。

JR東海さんのCMと云えば、1988年から放送された「シンデレラエキスプレス」が印象的。毎年同じ季節になると山下達郎さんの歌声がブラウン管(当時)から流れて来ていたものですね。

そうそう、その「シンデレラエキスプレス」のCMは2000年で終了したのですが、最後のCMをご存じですか?私はちょびっと感動しちゃいました。。。まぁ、ご興味がおありでしたらYouTubeにて「シンデレラエキスプレス2000」を検索してみてくださいませ。

今のJR東海さんのCMは「そうだ、京都行こう。」シリーズと、「いま、ふたたびの奈良へ。」シリーズの2つが有名ですが、私は2年置きに京都へ行ってしまったり、今回の奈良の旅も、このCMに原因があるのではと分析しておりやす、、、と云うことはCM効果にまんまと引っ掛かった人間になるのでしょうかねぇ。

先々週までは「JR東日本」さんの「ぜんぶ雪のせいだ。」だったんですけどね(笑)

でも、、、「いま、ふたたびの奈良へ。」って「近鉄」さんとタイアップされているんでしょうかねぇ~

だって、奈良へ行くには。。。ですよね???

JR東海さんの「そうだ、京都へ行こう。」のCMを始めたのは1993年。もう20年も続けておられるんですよね。このCMによって何人が「京都へ行こう」と旅立たれたのでしょうか。。。そもそもJR東海さんの新幹線を利用して貰うために作られたCMだったのでしょうが、今では隠れた京都や、寺院を側面からクローズアップして紹介する構成は素晴らしいCMであると言って過言ではありませんね。「そうだ、京都へ行こう。」は1994年に平安京遷都1200年事業のキャンペーンだったそうで、あまりにもCM効果といいますか、反響が大きかったからか現在に至るまで20年も続いているみたいです。

因みに奈良については平城京遷都1300年事業キャンペーンとして2006年から開始されたそうですよ。

続きを読む


nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【斑鳩】 法隆寺 中宮寺 [奈良]

【2014年2月9日(日)】 伊勢・奈良の旅11

140209 2600W horyuji temple.jpg

いつも考えさせられるのですが、国宝と重要文化財の違いってなんなのでしょうかねぇ。

国宝とは文化庁が指定した重要文化財の中で、特に大切かつ重要なモノに対し国宝としていされるそうです。

でも、持主以外の者が「素晴らしい」「凄い」「美しい」と感じさえすれば、それが個々の国宝、、、"National Treasure"なのではないでしょうかねぇ。日本人って何においても『格付』を好む傾向があるみたいです。

私の"National Treasure"は、昔の方々が現代の近代的な道具を使わずにどのようにして造ったんだろうと感じる建造物や、観た瞬間に惚れぼれとしてしまう仏像・仏具、心を落ち着かせる美術品。これが私の"National Treasure"です。

皆さんの"National Treasure"はなんですか?

さてと、前回の続きから法隆寺東院伽藍へと向いましょう。

続きを読む


nice!(15)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【斑鳩】 法隆寺 [奈良]

【2014年2月9日(日)】 12:20 伊勢・奈良の旅10

【お詫び】西大寺、秋篠寺、唐招提寺、薬師寺で曜日を土曜日としておりました。正しくは日曜日でございます。

唐招提寺・薬師寺より県道9号を南へ向かい、郡山城横を通り過ぎ、車で約20分程走ると「斑鳩」の地に着く。

そうです。ここは最古の国宝建築物が、いーっぱいの「法隆寺」!

仏像も好きですが建造物も好きな私にとって、ここ法隆寺は境内全体が博物館のようでウキウキしてきてしまう。

唐招提寺と薬師寺はパスした父も、法隆寺は行きたいと言いだし、寺の入口から一番近い駐車場に停め、いざ境内へ

南大門 (国宝)

140209 2500W horyuji temple.jpg

境内へ入る前の南大門。創建時の門は焼失し1438年に再建。南大門は東大寺南大門(1199年)、日光東照宮陽明門(1635年)を含めた日本三大門と呼ばれているんだとか。。。この「日本三大〇〇」って誰が定めたんすかね。建築年で設定されたとは思えないし、大きさ、華やかさ???

因みにですが日本で一番古いとされている門は、この先の中門なんだとか。。。

続きをご覧ください


nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【西の京】 薬師寺 [奈良]

【2014年2月9日(土)】 11:15 伊勢・奈良の旅9

唐招提寺より歩いて10分。ゆっくり歩いても15分で薬師寺に着きます

140209 2401S yakushiji temple.jpg 140209 2402S yakushiji temple.jpg

140209 2403S yakushiji temple.jpg 140209 2404S yakushiji temple.jpg

薬師寺は北側の「玄奘三蔵院伽藍(げんじょうさんぞういんがらん)」と南側の「白鳳伽藍(はくほうがらん)」の2つに分かれ、玄奘三蔵院伽藍は公開時期もあって、南側の白鳳伽藍を参拝しました。

因みに玄奘三蔵とは西遊記の三蔵法師で、亡くなるまで般若心経を漢訳をされていたんだとか・・・

続きをご覧ください


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【西の京】 唐招提寺 [奈良]

【2014年2月9日(土)】 10:20 伊勢・奈良の旅8

秋篠寺から車で10~15分で次の寺院、唐招提寺に到着。父は足が痛いと車で待機。 

それじゃ次の薬師寺に迎えに来てね(そんな簡単な事は言えないので教える事は教えましたけれどね)と母と二人で拝観となりました。

140209 2301W toshodaiji temple.jpg

こちらは修学旅行以来で35年ぶり。来たことは覚えていてもどんな仏像達が安置されていたか。。。全く記憶が無い。当時は中学生だったので致し方ないですね。初めて来た時と同じ気持ちで楽しんで来ようっと。

続きをご覧ください


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。