SSブログ

【小県】 北国街道 海野宿 [長野]

【2010年6月5日】 [お出掛けアーカイブ]

この日のお出掛けで最後に訪れたのは、北国街道の海野宿(うんのじゅく)

100605306 unnojyuku.jpg

北国街道とは中山道の追分宿(東京から向って軽井沢の先)から分かれ、小諸や善光寺を通って日本海の高田まで続く脇街道で、善光寺詣りの旅人が多く歩いたことから善光寺道とも呼ばれる街道です

昭和の双子といえばリリーズ?・・・ではなく「狩人」って知っていますか?

『あずさ2号』も良い曲ですが、私は『コスモス街道』の方が好きなのですが、歌のサビの部分で、、、

♪右は越後へ行く北の道 左は木曽まで行く中山道 続いてる コスモスの道が~♪

・・・に出てくる北の道が「北国街道」になるんですよ

この曲がヒットして長野の畦道に咲くコスモスが人を呼ぶことになったんですって、、、歌の力って凄いデス

100605305 unnojyuku.jpg

さてさて、こちらの海野宿

約650メートル続く宿場町で、文部科学省が全国93地区の「重要的伝統建造物群保存地区」に選定された場所でもあるんですよ~そう言えば、先日お出掛けした金沢の東茶屋街も同じ指定を受けておりました

100605303 unnojyuku.jpg

見事なうだつデス

100605311 unnojyuku.jpg

うだつが上がって一人前とよく聞きますが、うちの家にうだつをつけたなら。。。家がうだつの重みで傾くかも(笑)

100605304 unnojyuku.jpg

木造建築群ではどこでも見かける水路

この水路が火事の時に役立つので、どこの宿場町でも水路があるんですよ、、、まっ山間の宿場町だけですけどね

100605301 unnojyuku.jpg

このように江戸時代から建造物群が残る理由は、国道や県道が宿場町を逸れて道路が造られた結果の副産物なんですって

国道等が宿場町を逸れた結果で一旦は街が寂れたのですが、現代の日本人はこのようなノスタルジックな場所が好きな傾向があり、今では観光客を呼ぶスポットになるのでしょうね

最初から文化財として残した町もありますが、大半が結果オーライ、、、てなところなのでしょう

海野宿の近くには千曲川が流れているのですが、、、

100605307 unnojyuku.jpg

川の水量が少なかったので、ここ本当に千曲川?と思ってしまいましたが、れっきとした日本一長い河川の千曲川(信濃川)ですぞ

日も傾いて来たところで帰路へ

実はこの日まで上信越道を走ったことが無かったので、帰りの車窓も楽しみ。。。

碓井峠付近を抜けるとフロントガラスにこんな風景が!

100605309 unnojyuku.jpg

荒野の用心棒とかが出て来そうな山

日本離れした景色の道を走るのもお出掛けをする楽しみのひとつ

幾度と走ると感動は減ってしまいますが、初めてこの道を走る方は皆おなじなのでは?

この景色は長野から高崎方面へ向う上り線で観ることができますよ


nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 10

夏炉冬扇

お早うございます。
最後のお山はびっくり。
海野宿、いいですね。よく保存されている。
私の田舎の宿は600メートル弱。幹線から外れたがゆえに残る、というのはよくわかります。
by 夏炉冬扇 (2012-07-04 07:50) 

わけん

夏炉冬扇さん
おはようございマス
山は驚きですよね?インディアンが出てきそうです(笑)
このような町並みは、大半が道路計画で拡幅工事により、昔の景観が失われているのが普通で残るのはラッキーとしかいえませんね
by わけん (2012-07-04 08:15) 

momoe

美しい街並ですね。
水路を覗き込みたくなります。
by momoe (2012-07-04 17:46) 

青い鳥

「うだつ」は徳島にだけ見られるのかと思っていました。
長野にもあるのですね。勉強になりました。
by 青い鳥 (2012-07-04 18:32) 

わけん

momoさん
こんばんはデス
水路のある街ってほんと絵になります
都会ではドブになってしまいますが、こうやって綺麗な水が流れるだけで綺麗な街になる。。。都内も清水を街に流せばいいのになぁ
by わけん (2012-07-04 21:01) 

わけん

青い鳥さん
こんばんはデス
「うだつ」は日本各地で見掛けらることが出来ますよ
昔は火事になったら大変なので、火事による延焼を防ぐ意味で全国へ広まったそうです
by わけん (2012-07-04 21:04) 

kuwachan

こんにちは。
最後の山々は妙義山でしょうか?
長野は広くて見どころが多いですよね。
by kuwachan (2012-07-05 13:05) 

amane

宿場町 雰囲気 いいですねぇ 
まったりしちゃいそうです
曲が流行って コスモスが人を呼ぶことになったなんて
知りませんでした
by amane (2012-07-06 00:21) 

わけん

kuwachanさん
こんばんはデス
妙義山に近い「高岩」という山らしいです
妙義山もそうですが、日本では珍しい山ですよね
そそ、長野県は見どころがいっぱいで、好きな県のひとつですわ~
by わけん (2012-07-07 21:08) 

わけん

amaneさん
こんばんはデス
群馬県の富岡辺りから佐久にかけての国道254号線沿いが「コスモス街道」と呼ばれるそうで、昔から沿道にコスモスが咲いていたそうです
狩人が歌を出してから、コスモスを求めて訪れる方が多くなり、歌による観光客を呼べたそうですわ
by わけん (2012-07-07 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

都道府県【平塚】 七夕まつり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。