SSブログ

竹生島 [関西]

【2016年11月18日(金)】 超日帰りドライブ4 竹生島・木之本

先日の続きで2016年11月18日の旅レポ最終回です。

舞鶴でカニ購入後、まずは舞鶴若狭自動車道の舞鶴東ICから若狭上中ICを目指す。
その後は国道303号で琵琶湖畔の近江今津に向かうのですが、時刻は11:25。
近江今津には遅くとも13:00までにはたどり着きたいのですが、距離にして約75kmを片側1車線の高速道路と一般道を走って1時間半で間に合うのか?

1611180400.jpg

そんな急いだつもりは無かったのですが、12:45に高島市の近江今津に到着

目的地は竹生島。
一度は訪れてみたいと思っていたのが本日叶いました~

続きをご覧ください


nice!(32)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

元伊勢 外宮・内宮 [伊勢神宮]

【2016年11月18日(金)】  超日帰りドライブ 3 元伊勢 外宮、内宮

皆様あけましておめでとうございます(節分も終わっちゃいましたね)
昨年から今まで更新もせず怠けておりましたが、やっと更新再開をいたします

この間に起きた出来事としてPCが壊れる大事件が発生し、一度修理をしたものの再び動かなくなる事象に見舞われ、仕方なく新しいPCを購入したらWindows10なる新兵器に戸惑い、デスクトップの大画面からノートに変えた事で画面が小さくなり更に更新が遠のいてしまった次第

別でモニターを購入したり、外部HDを購入したり、Windows10をマスターしたり、数週間の海外出張したり・・・

まぁ、はっきり言ってサボっていたんですが、お出掛けはサボりませんでしたよ。
この間に岐阜へ2回、奈良に1回、関東周辺を数回ほど出掛けておりますが、更新スピードを上げないとお伝えする記事がどんどんと賞味期限切れを起こしそうです(笑)

それでは前回からの続きとなっていましたレポをお伝えします。
日付は2016年11月18日となります 

元伊勢外宮 豊受大神社
元伊勢内宮 皇大神社 ・ 天岩戸神社

京都(丹後)には元伊勢と称する神社が、籠神社以外にもあるんです。
場所は宮津から府道9号で普甲峠を越え福知山市に入った大江町には、内宮と外宮と称する神社があると倭姫命巡幸で知り向ってみることにした

府道9号は宮津街道と呼ばれ古代より道があったと伝えられている。
京や奈良から籠神社へ向う道は、この宮津街道を通っていたと思われます

伊勢神宮と同じく内宮(皇大神社)と外宮(豊受大神社)があるのだから、最初は外宮からがしきたりかなと思い、まずは豊受大神社へ

1611180303.jpg

宮津からだと先に内宮(皇大神社)があり、一旦通過しちゃいます

府道9号の普甲峠はカーブの連続で運転は注意が必要です

続きをご覧ください


nice!(40)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

元伊勢 籠神社・真名井神社 [伊勢神宮]

【2016年11月18日(金)】  超日帰りドライブ 2 元伊勢 籠神社・真名井神社

 今更何ですけど、最近スマホでこちらのブログを見る事を知りました。。。ホント今更ですけどね。
 そんでもってログインパスをメモって入れるのを覚えちゃいまして、通勤時にチラチラ見る事にしました。
 まぁ、皆さんは知っておられるのでしょうが、私にとっては画期的な発見でございまして、
 これからはナイスもコメントもスマホから出来るようになりまして・・・
 今朝(21日の朝)から試しにやってみた次第です。
 しかし、スマホから見ると何度も戻るボタンを押さなきゃならないのは普通なんですか?
 アイフォンユーザーの中でも使いこなせていない率85%と高めであります(笑)

さて、伊根を後にし次に向うは丹後一宮でもある籠神社 (濱の寅次郎さん、、、予想を外しすんません)

07:55 籠神社 (このじんじゃ)

1611180292.jpg

籠神社と書いて「この じんじゃ」と読みます。
こちらは倭姫命巡幸の冒頭でも書いておりますが、崇神天皇の命を受けた皇女豊鍬入姫命が天照大神を皇居より笠縫邑(奈良県巻向:桧原神社[比定地])へ遷し、その後更に良い地を求めて丹後のこの地へ遷されたのが籠神社。
約4年間過ごされたと伝えられている

籠神社の名はご祭神の彦火明命が竹で編んだ籠舟に乗り、龍宮に行かれた事から名付けられたと伝わっている

続きをご覧ください


nice!(53)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

舟屋の町 伊根 [京都]

【2016年11月18日(金)】  超日帰りドライブ 1 舟屋の町 伊根

振替休みを利用し11月17日(木)の夕方に自宅を出発し一路西へ

行き先は京都府の丹後半島。
今回もハードな超日帰り旅(出発から帰宅まで丸1日を要する旅)
何処へ行こうか考えに考え、目的地は当日に決めちゃいました(いつもこんな感じです)

1611180101.jpg

高速道路へのアプローチは箱根越えを選択。
秦野中井インターから東名高速へ入るのが時間的に早いと思うのですが、出発したのが帰宅ラッシュ時間と重なり、インターまで時間が要しそうなので箱根を越えて沼津から高速に入る。
西湘バイパス~箱根新道~国道1号~伊豆縦貫道を経て沼津インターへ

自宅から1時間ちょっとで沼津まで来れたから、御殿場回りの東名利用とほぼ同じかな

箱根新道と国道1号では大型車も多く、減速しがちですが信号が少ないので停止するような渋滞はありません。
しかし箱根湯本駅前を通る国道1号は特に土休日は渋滞が日常化しているのでご注意を!

沼津からは新東名と東名の2コースを選択できるのですが、私的には古い東名高速が好き。
走り易さは新東名ですが、途中のPAやSAは東名の方が多く、好きなところで休憩できるのが助かるんです。
また、走る上で景色(夜景)やアップダウンによる運転を飽きさせない所が良いのかもしれませんね

今回のドライブで初めて経験した事がETCのトラブル

ETCレーンの入口ゲートを通過した際 ピーー カードが読めません と音声ガイドが流れる

えっ? 今のは何? 普通にゲートを通過した後に車載器から発した音声は初めて聞きました

時々、ETCカードを挿入し忘れ ピー カードが挿入されていません は1、2回経験済みでしたが、
ゲート通過後は初体験

ETC車載器のカードを出し入れし ポーン ETCカードが挿入されました と通常な状態になり一安心。
これで大丈夫だろうと思い込み、そのまま走行を続ける

続きをご覧ください


nice!(40)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊勢神宮125社めぐり 5 [伊勢神宮]

明日、明後日と振替休にし4連休。
土曜は予定が入っているので狙いは金曜日。
いつもの超日帰り旅(←私が勝手に名付けていおりますが、夜に出て夜に帰る24時間での日帰り旅)となりそう。
行き先を何処にするかで今夜は寝る暇が無いかもしれない。西へ行くか、東へ行くか。
こんな考えをしている時が私にとって至福な時間かもしれませんね

一旦、お休みした伊勢神宮125社めぐりレポを再開です

【2016年9月25日(日)】  伊勢神宮125社めぐり 5

【外城田めぐり ② 026~031】
【倭姫命巡幸 13】

外城田川に面した穀倉地帯周辺にある3箇所の神社をめぐります

さっきまで青空だったのに少し雲が出て来たよだ。
伊勢では1週間近く太陽を隠す天気だったらしく、今日は久しぶりの晴れ模様

田圃は休耕田が多く稲穂があるのは少なかった。
伊勢神宮125社には田圃の真中に杜がある風景を多く見る。
日本各地の神社と比べると伊勢はちょっと違うような気がします

1609250501.jpg

それでは外城田めぐり②をお伝えしま~す

続きをご覧ください


nice!(40)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。